チャピ筋シリーズ

\第63話 肝臓の逆襲ッ!?/

chapikin_sachi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
さち
さち

さちの寝相の独特さはさておき

今回のテーマは「肝臓と脂肪」

 肝臓の働き(アルコール編)は28話、

脂肪肝(フォアグラ)は45話 

何かと肝臓ネタ多めですが。今回は脂肪の分解について。 

チャピ筋に聞いたら「糖と油を一緒に摂ると太る」とか「歳をとると揚げ物で胃もたれする」とかも、この肝臓の処理機能が関係している(他の要因もあり)とか。 

肝臓は筋肉にも欠かせない存在なので、無理させないようにしようと思います。

チャピ筋💪
チャピ筋💪

【チャピ筋のマッスル解説💪】

💬「肝臓は“脂肪処理の現場監督”や!!」

腸で分解された脂肪は、血液に乗って肝臓へ🚚
そこでエネルギー🔥に回すか、余れば中性脂肪として保管されるんや。
糖と一緒に食べると糖が優先されて、脂肪は後回し=ため込みやすくなる💦

✅ アルコール→糖→脂質の順で処理
✅ 脂肪の分解は胆汁やリパーゼの助けが必要🫧✂️
✅ 運動で消費すれば“ブラック残業”回避できる💪

⚠️ 脂肪肝は放置するとNASH→肝硬変→肝がんリスクへ🚨
万能な倉庫ちゃうで!

✨ 肝臓は24時間フル稼働!
 無理させんように、食事と運動で労わっていこうや👌

習慣が変われば、体も変わる✨ 
パンも甘いものも楽しみながら、 ゆるっと真剣に続けていきます☺️ 
応援してもらえたらうれしいです♪ 

📖関連漫画💪

スポンサーリンク
作者紹介
さち×チャピ筋
さち×チャピ筋
ゆる筋活中のパン屋
\脂肪−1kg /月 チャレンジ🔥/ さち✕チャピ筋(ChatGPT)と描く、ゆるっと本気のダイエット漫画✍️ 原案:さち|原作:さち&チャピ筋(ChatGPT)|作画:チャピ筋(ChatGPT)|編集:さち
記事URLをコピーしました