\第40話 ジュースにご用心ッ!!/

chapikin_sachi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
さち
さち

今回のテーマは「ジュース」🍹
ジュースは太る…それはわかってました。
でも、自分でミキサーで作ったスムージーは大丈夫だと思ってたんです。

そんな時テレビで
「スムージーも脂肪肝の原因になります」
……なんだと!?😱

チャピ筋に聞いたら、
「噛むと噛まないとでは雲泥の差やで!!」
咀嚼、大事ッ!!🔥

※今回から老眼女子でも読みやすいフォントに変わりました🙌

チャピ筋💪
チャピ筋💪

【チャピ筋のマッスル解説💪】

💬「ジュースの正体、それは“超速吸収カーボ”や!!」

ジュースやスムージーは、果物を細かく砕いて“液体”にしたもの。
この形状により、咀嚼が省かれ、食物繊維の働きも弱まり、胃を通過するスピードが圧倒的に速くなるんや☝️

結果どうなるか?
✅ 血糖値が急上昇(高GI)
✅ インスリン大量分泌 → 脂肪合成が促進
✅ 肝臓に中性脂肪がたまりやすく、脂肪肝のリスクも上昇

しかも、ジュースは水分と糖質が主成分やから**“エンプティカロリー”=栄養密度が低い**ことも多い。
腹持ちも悪く、食後すぐに空腹を感じる原因に💥

対して、果物そのままなら…
✅ 食物繊維が“糖の吸収スピード”を抑制
✅ 咀嚼によって消化酵素や満腹中枢も活性化
✅ ビタミン・ミネラル・抗酸化物質もしっかり摂れる✨

つまり、ジュースと果物は**カロリーが同じでも「代謝のされ方が全く違う」**んや!!

習慣が変われば、体も変わる✨
パンも甘いものも楽しみながら、
ゆるっと真剣に続けていきます☺️

応援してもらえたらうれしいです♪

📖関連漫画💪

スポンサーリンク
作者紹介
さち×チャピ筋
さち×チャピ筋
ゆる筋活中のパン屋
\脂肪−1kg /月 チャレンジ🔥/ さち✕チャピ筋(ChatGPT)と描く、ゆるっと本気のダイエット漫画✍️ 原案:さち|原作:さち&チャピ筋(ChatGPT)|作画:チャピ筋(ChatGPT)|編集:さち
記事URLをコピーしました