ダイエット用語辞典 ら、わ行

chapikin_sachi

Q

Q

Q

Q
レジスタントスターチ(難消化性でんぷん)

「レジスタント=抵抗する」「スターチ=でんぷん」
つまり、“消化されにくいでんぷん”のことや!

通常、でんぷんは小腸で消化されて糖になるけど、
レジスタントスターチはそのまま大腸まで届いて腸内細菌のエサになる💨

その結果…
✅ 血糖値の急上昇を抑える
✅ 腸内環境を整える
✅ 満腹感も続きやすい✨

さらに!
🍚炊いたご飯を冷やすと、このレジスタントスターチが増えるんや!
つまり、**冷やご飯最強説🍙(諸説あり)**やでぇ〜〜!


💪 この用語が登場するチャピ筋漫画

チャピ筋☝️
チャピ筋☝️

Q

Q
記事URLをコピーしました