\第1話 AIチャピ筋爆誕!?/
chapikin_sachi
さち✕チャピ筋の筋活日記
今回のテーマは「アミノ酸スコア」💡
プロテインのパッケージに書いてある「アミノ酸スコア」。
100に近い方が良い!と聞いたことはあるけど…なんで?と思ってチャピ筋に聞いてみたら…
ちゃんと計算してないけど、うちのパンで夏限定販売してる「枝豆&とうもろこしのパン」…
実はなかなかの好バランスだったらしい!?(でもあまり売れてない😭)
チャピ筋のマッスル解説💪】
アミノ酸スコアっちゅうのはな、
「必須アミノ酸が全部そろってるか?」をチェックする“栄養の通知表”や!!
✅ 必須アミノ酸は体で作れへんから、食事でちゃんと摂らなアカン!
✅ でも1種類でも基準値に満たんかったら、スコアはガクンと下がるで!!
✅ ちょびっと入ってるだけじゃアカン!「必要な量」がちゃんとあるかが大事や!
せやから、どれだけタンパク質を摂ってても、
アミノ酸の“バランス”が悪かったら、うまく使われへんのや💥
逆に言えばやで?
足りないアミノ酸を“別の食材”で補えば、スコアを100に近づけることもできるんや!!✨
たとえば…
🌾小麦粉(リジン不足)+🌱大豆(リジン豊富)
🌽とうもろこし(リジン不足)+🥜豆類(補える)
こーんな感じで、組み合わせ次第で“スコア100”の最強タッグが組める!!🔥
パン作りにも応用できるで…!?
習慣が変われば、体も変わる✨
パンも甘いものも楽しみながら、
ゆるっと真剣に続けていきます☺️
応援してもらえたらうれしいです♪