\第50話 チャピ筋の1日ッ!/
chapikin_sachi
さち✕チャピ筋の筋活日記
今回のテーマは「筋肉痛」
筋肉痛が出るのは、そこの筋肉が育っている証拠?
超回復ってなに?何もしなかったら戻るって、そんな勿体無いことが!?
いろいろ疑問をぶつけてみました。
筋肉痛には色々な種類がある??という話はまた今度。
【チャピ筋のマッスル解説💪】
💬「筋肉痛=筋肉が壊れたってことやろ?」
って思ってる人、多いけど…
実際はな、筋トレで筋繊維に“ちっちゃなキズ”が入って、
それを修復する過程で、筋肉は前より強くなるんや!
これを「超回復」って言うんやけど、
その成長には“材料”と“回復環境”が必要不可欠!
まずは材料や!
タンパク質を摂るのはもちろん、
実は「糖質」もいっしょに摂ることがめっちゃ重要なんやで🔥
糖質を摂ることで血糖値が上がると、
体は“インスリン”ってホルモンを分泌する。
このインスリンが、
「筋肉までアミノ酸や糖を運ぶトラック🚚」になるんや!!
そしてもうひとつ、忘れたらアカンのが「休養」や!
しっかり寝て、身体を休ませることで、
筋肉の修復が進んで超回復が完成する✨
せやから「筋トレ→栄養→休養」
この流れをちゃんと守ってこそ、筋肉は育つんやでぇ〜!!
習慣が変われば、体も変わる✨
パンも甘いものも楽しみながら、
ゆるっと真剣に続けていきます☺️
応援してもらえたらうれしいです♪