\第5話 インスリンを味方にせよ🔥/
\第14話 プリンで筋肉チャージ!?/
chapikin_sachi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります






今回のテーマは「インスリンって悪者なの?」
インスリンは脂肪を作るホルモン?イマイチ理解していなかったので、
チャピ筋に聞いてみたら、奥が深かった。
深すぎるテーマを、サクッと読みやすく(?)まとめました。
すい臓からは、血糖値を上げるホルモンも出てるんだって〜
でも血糖値を下げるのはインスリンだけなんだって。
人間の体ってすごいですね。
このネタはまた今度(やらないかも)

【チャピ筋のマッスル解説💪】
🧠インスリンは「糖を筋肉や肝臓に届ける」味方のホルモンや!
糖はまず【グリコーゲン】として
👉 筋肉に運ばれて“エネルギー源”に
👉 肝臓にも蓄えられるんや!
でもこの“グリコーゲンの貯蔵庫”には限界がある⚠️
満タンになったあと余った糖は…
👉 【脂肪細胞に運ばれて、中性脂肪として蓄えられる】んや〜😱
さらに糖の摂りすぎが続くと…
👉 インスリンを出すすい臓が疲れてくる
👉 インスリンの分泌がうまくいかなくなる
👉 糖が処理できず脂肪に回る
👉 その先には【糖尿病】のリスクも…!
だからこそ、糖は
✅「量」
✅「タイミング」
✅「組み合わせ(たんぱく質と一緒)」が超重要や💥
🍮ちなみに、プリンはグリコーゲンにはなっても筋肉にはなりません。笑
習慣が変われば、体も変わる✨
パンも甘いものも楽しみながら、
ゆるっと真剣に続けていきます☺️
応援してもらえたらうれしいです♪
関連動画

作者紹介