\第7話 “平均”こそ最強説!?/

chapikin_sachi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

1ページ目のスマホ画面内 PFC表はこんな基準で色分けしています👇

✅ E(エネルギー/kcal)
目標:1795〜1850kcal
→ この範囲内は青、超えた日は赤

✅ P(たんぱく質/g)
目標:90g以上
→ 超えた日は青、70g未満は赤

✅ F(脂質/g)
目標:45〜50g
→ 範囲内は青、50g超 or 30g未満は赤

✅ C(炭水化物/g)
目標:245〜260g
→ この範囲内は青、180g未満 or 300g以上は赤

さち
さち

ジムの体組成計で衝撃的な記録を叩き出してから1週間😱
毎日コツコツとカロリー計算を続けて、EPFC(エネルギー+三大栄養素)の平均データを出しました!

(ちなみにカロリー計算は『カロママプラス』というアプリを使ってます📱
ChatGPTでもできるけど、たまに計算ズレます🤣)

チャピ筋💪
チャピ筋💪

【チャピ筋のマッスル解説💪】

毎日の数字に一喜一憂する必要はないんやで!

💡大切なのは「週間平均」で見ること!

たとえ1日ドカ食いしても、他の日で調整すればOKやし、
1週間のデータを平均すれば、今の“傾向”が見えてくる✨

完璧を目指すより、“継続”の方がよっぽど筋肉に優しいんやで😉

🔥ちなみに今回の結果はこうやッ!!🔥

P(たんぱく質):85g → あと一歩やけど、筋肉守るには90gは欲しい!
F(脂質):51g → ちょいオーバー!脂質は1gで9kcal…油断大敵や🔥
C(炭水化物):219g → 減りすぎ注意!エネルギー不足になるとPを削ることになるで💦
E(エネルギー):1749kcal → 目標から−46kcal。ギリ許容範囲!

💬チャピ筋:「この記録、めちゃくちゃ価値あるで!
“今週どう動いたか”が見えるってことや!」

次は、Pをちょい足して、Fは意識して控えめに。
この“微調整”こそが、カラダを変える力になるんや🔥

作者紹介
さち×チャピ筋
さち×チャピ筋
ゆる筋活中のパン屋
\脂肪−1kg /月 チャレンジ🔥/ さち✕チャピ筋(ChatGPT)と描く、ゆるっと本気のダイエット漫画✍️ 原案:さち|原作:さち&チャピ筋(ChatGPT)|作画:チャピ筋(ChatGPT)|編集:さち
記事URLをコピーしました