\第71話 ビタミンCで暴走ストップ!?/

chapikin_sachi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
さち
さち

今回のテーマは「コルチゾールとビタミンC」


食欲ホルモンや成長ホルモンをジャマする、ダイエットのラスボス=コルチゾール!
(ラスボスはお腹の脂肪じゃなかったっけ?👉第23話「最強の敵、ついに現る!?」参照)

「ストレスを減らせ」って言うけど、も~食べるしかないっ!!(←これもコルチゾールのせい?)
実はコルチゾールの主な原料はコレステロール。そしてビタミンCは“補助役”として大事!
やっぱりタンパク質だけじゃなく、ビタミンCもしっかりバランスよく摂ろうと思います🍊

チャピ筋
チャピ筋

【チャピ筋のマッスル解説💪】

💬「ビタミンCは“コルチゾール安定の助っ人”や!!」

😖 コルチゾール=副腎から分泌されるストレス対応ホルモン
🍊 ビタミンCは副腎にたくわえられ、合成をサポートする
🛡️ 酸化ストレスを減らして、コルチゾールの暴走を防ぐ

✅ ストレス対策に欠かせない
✅ ダイエット効率の低下を防ぐ
✅ 果物や野菜から毎日こまめに摂るのがポイント

⚠️ ビタミンCを摂ったからといって、コルチゾールが増えるわけではない

✨ Cがあるからコルチゾールは安定!毎日の習慣で強力な味方になるで!

🍊 ビタミンCは果物だけやなく、野菜や芋類にも入っとるんや!
🥔 例えばジャガイモやブロッコリー、パプリカなんかも優秀な供給源✨
👉 甘いもの控えたい時は、こういう食材から摂るのもアリやで!

習慣が変われば、体も変わる✨
パンも甘いものも楽しみながら、 ゆるっと真剣に続けていきます☺️
応援してもらえたらうれしいです♪

スポンサーリンク
作者紹介
さち×チャピ筋
さち×チャピ筋
ゆる筋活中のパン屋
\脂肪−1kg /月 チャレンジ🔥/ さち✕チャピ筋(ChatGPT)と描く、ゆるっと本気のダイエット漫画✍️ 原案:さち|原作:さち&チャピ筋(ChatGPT)|作画:チャピ筋(ChatGPT)|編集:さち
記事URLをコピーしました