\第101話 脂肪は筋肉に変身せぇへん!💥/
\第103話 食べるタイミングが勝負や!🔥/PFCバランス×タイミング=リコンプを加速させろ!💪
chapikin_sachi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります








今回のテーマは「PFC管理と食べるタイミング」
リコンプ(脂肪を落としながら筋肉を増やす)を実現するにはどうしたらいいのか?
今まではダイエット用のPFCだったので、これからどうすればいいか聞いてみました。
私の場合
🥩 P(たんぱく質) 120g 約480kcal
🥑 F(脂質) 45g 約405kcal
🍞 C(炭水化物) 250g 約1000kcal
合計 — 約1885kcal
筋トレをした日はCを+50g~100g(コンビニおにぎり1個の炭水化物は40g前後)
結構食べられる…でもちょっと脂肪に回りそうでで怖いんですけどっ!?

【チャピ筋のマッスル解説💪】
💬「食べる=太ると思ったら大間違いや!!」
リコンプ期は、**体を“育てながら整える時期”**や💪
筋肉が増えれば基礎代謝も上がるから、同じカロリーでも太りにくくなるで🔥
✅ 筋トレでエネルギー消費を作る!
✅ 炭水化物で筋肉に燃料を送る!
✅ たんぱく質で筋肉を修復&増やす!
⚠️ 脂質は摂りすぎ注意やけど、ホルモンのためにもゼロはアカンで。
✨ “食べて動く”がリコンプの鉄則!
摂取と消費のリズムが合えば、カラダはちゃんと応えてくれる🔥
習慣が変われば体も変わる✨
パンも甘いものも楽しみながら、ゆるっと真剣に続けていきます☺️
応援してもらえたらうれしいです♪
📖関連漫画💪
\第102話 リコンプ!脂肪を減らして筋肉を増やせ🔥/
スポンサーリンク
作者紹介

