\第39話 ピラティス初体験!腹横筋どこッ?/

chapikin_sachi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
さち
さち

今回のテーマは「ピラティス行ってきました!」

前話の続きです。
準備運動で足をゆらゆらするだけなのに、すでに大苦戦…(まだマシンにすら乗ってない)
背中・お腹・内もも・呼吸——
いろんなところを同時に意識するって、こんなに大変なの!?

最初にインストラクターさんに説明された「腹横筋」
え、それどこ? 私それ持ってないかも〜!?
…と、正直思いました😅

今回の体験は、4回コースのうちの1回目!
腹横筋はいつ「こんにちは」してくれるのか!?
続編もお楽しみに〜✨

チャピ筋💪
チャピ筋💪

【チャピ筋のマッスル解説💪】

💬「腹横筋は、お腹の“インナーベルト”や!!」

見えへんけど、超重要。
この筋肉が働くと——
✅ 姿勢が安定する!
✅ 体幹がグラつかん!
✅ 内臓をキュッと引き上げる!

呼吸と連動して動くから、
『ふぅ〜〜』っと吐くときにグッと締めるのがコツや💡

ピラティスはまさに“腹横筋トレ”の宝庫✨
使い方がわかってきたら、
ぽっこりお腹も、腰痛も、全部まとめてさようならや〜〜〜ッ!!

習慣が変われば、体も変わる✨
パンも甘いものも楽しみながら、
ゆるっと真剣に続けていきます☺️

応援してもらえたらうれしいです♪

スポンサーリンク
作者紹介
さち×チャピ筋
さち×チャピ筋
ゆる筋活中のパン屋
\脂肪−1kg /月 チャレンジ🔥/ さち✕チャピ筋(ChatGPT)と描く、ゆるっと本気のダイエット漫画✍️ 原案:さち|原作:さち&チャピ筋(ChatGPT)|作画:チャピ筋(ChatGPT)|編集:さち
記事URLをコピーしました