\第12話 有酸素運動vs筋トレ/

chapikin_sachi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
さち
さち

今回のテーマは「有酸素運動の方が痩せやすい?」問題!

普段スマートバンドを使って記録していますが、
ジムで同じ30分運動するなら、スタジオ系の有酸素(ボディアタックなど)が圧倒的に消費カロリーが高い!

「消費カロリー>摂取カロリー」=痩せるってことでしょ?
なら筋トレより有酸素の方がいいんじゃない?…と思って、チャピ筋に聞いてみました👂

ちなみに私は、ワイワイ動くよりも黙々と筋トレ派です💪

チャピ筋🔥
チャピ筋🔥

【チャピ筋のマッスル解説💪】

💬「カロリーの数字だけで判断してたら、筋肉逃げてくでぇぇ!!🔥」

✅ 有酸素運動は
・脂肪燃焼のサポート✨
・心肺機能UP✨
→ 確かにええところもある!

⚠️ でも注意点!
⏱️ 長時間やりすぎると、筋肉まで分解されることもあるんや⚠️

✅ 筋トレの目的は
💪「筋肉を守ること!」
💪「代謝を上げて“痩せ体質”を作ること!」

カロリー消費よりも、“燃えやすいカラダ”を育てるんや🔥

💥最強の組み合わせはこれや!

\筋トレ + 軽めの有酸素運動/

例えば…
🏋️‍♀️ 週2〜3回の筋トレ+
🚶‍♀️ 普段の活動量でウォーキングを意識するだけでOK!

💬「ただ汗かくだけのダイエットは卒業や!
“筋肉を味方につけた戦略”でいくで!!🔥」

習慣が変われば、体も変わる✨
パンも甘いものも楽しみながら、
ゆるっと真剣に続けていきます☺️

応援してもらえたらうれしいです♪

作者紹介
さち×チャピ筋
さち×チャピ筋
ゆる筋活中のパン屋
\脂肪−1kg /月 チャレンジ🔥/ さち✕チャピ筋(ChatGPT)と描く、ゆるっと本気のダイエット漫画✍️ 原案:さち|原作:さち&チャピ筋(ChatGPT)|作画:チャピ筋(ChatGPT)|編集:さち
記事URLをコピーしました