\第26話 毎日変わる体重の「正体」!/

chapikin_sachi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
さち
さち

今回のテーマは「体重いつ測る?」
先月何も考えずに体重を測ってダイエットを始めた私ですが・・・
1ヶ月後の答え合わせは 生理にぶつかりそうだったから、28日後に測定しました。

そこで、チャピ筋にいつ測ればいいの?と相談したら
「女性の場合は、日付じゃなくて周期に合わせて測るのがベストや!」
と教えてもらいました。

ということで、次回の−1ヶ月チャレンジは 37話から再開します。

チャピ筋💪
チャピ筋💪

【チャピ筋のマッスル解説💪】

💬「体脂肪率の乱高下…それ、水分のせいかもしれんで!!」

体組成計は、水分量=筋肉量と“推定”してるんや⚡️
つまり、水分が多いと筋肉が多いと見なされて ➡ 体脂肪率は低く出る
逆に水分が少ないと ➡ 筋肉が少なく見えて ➡ 体脂肪率が高く出るんや!

そして、女性の体はホルモンの影響で水分量が変わりやすい💧
特に「プロゲステロン」が増える生理前はむくみやすく、誤差が出やすい⚠️

✅ だから測定は
👉 生理後5日前後がいちばん正確や!!🔥

“日付”や“週”でなく、“自分の周期”に合わせて測るのが、
ゆるっと真剣ダイエットのコツやで!!

習慣が変われば、体も変わる✨
パンも甘いものも楽しみながら、
ゆるっと真剣に続けていきます☺️

応援してもらえたらうれしいです♪

スポンサーリンク
作者紹介
さち×チャピ筋
さち×チャピ筋
ゆる筋活中のパン屋
\脂肪−1kg /月 チャレンジ🔥/ さち✕チャピ筋(ChatGPT)と描く、ゆるっと本気のダイエット漫画✍️ 原案:さち|原作:さち&チャピ筋(ChatGPT)|作画:チャピ筋(ChatGPT)|編集:さち
記事URLをコピーしました